神様の贈り物「蒙古斑」の原因とその対処法
蒙古斑 (もうこはん) は、日本人を含め多くのアジアの赤ちゃんに先天的にあり、通常はお尻や背中、腰の辺りに表れる青っぽいアザのことです。
まず、この蒙古斑は特に異常なものではないし無害なので安心してください。
昔は、蒙古斑は「神様からの贈り物」「神様が人を世に送り出す時につけた手跡」「天使の印」とも言われていました。
日本人の場合であれば、およそ9割の人が誕生時には持っており、2歳頃が色の濃さのピーク、その後徐々に消えていくものです。
しかし、消えない場合があります。
大人になっても…
そんな方にとっては大きな悩みのタネともなり得ます。特に、アザの場所が手足や顔などにあり、消えないために悩んでいる方も少なくありません。
そこで今回は、「蒙古斑」の原因とその対処法についてみていきたいと思います。
原因はメラノサイトという細胞です。通常これは表皮にあるもので真皮にはないのですが、真皮にある場合に青く見えてしまうのです。
前述した通り、無害ですので特別神経質になる必要はありません。
出生時、または生後1週間から1か月頃の赤ちゃんに出やすい蒙古斑。腰やお尻などにメラニンと呼ばれる色素が一時的に集中することで、青いアザのようなものが皮膚に現れる現象です。
通常は成長とともに色素が分散することで、青さは薄れていき、他の皮膚と同じような色になっていきます。ほとんどの場合、3〜5歳頃、遅くとも10歳頃までには消えてしまいます。
が、まれに10歳を過ぎても残ってしまう場合があるのです。
異所性蒙古斑の場合は、通常のお尻や腰ではなく、手足やお腹、胸などにアザが出てしまいます。メラニンの分布が均一化しやすい腰やお尻の周りと比べて、その他の部位は色があせづらい…
困ってしまいます…
10歳頃までに消えなくても、成人になるまでにはなくなることが多いのですが、中には一生残ってしまうものもあります。これは持続性蒙古斑と呼ばれます。
また、蒙古斑と似ている症状でありながら、実は蒙古斑ではないというケースもあります。
例えば、目の周り・頬・鼻などに生じる太田母斑や青色母斑(せいしょくぼはん)などは、蒙古斑に似た青アザであるため誤認されてしまうようです。
(詳細は医療機関でご確認ください)
蒙古斑は悪性化することがないため、治療をしなければいけないということはありません。
ただし、上記のように別の病気であることも考えられ、青色調ではまれに悪性化するものもありますので、心配であれば一度医師の診断を受けた方がよいでしょう。
また、蒙古斑であっても見た目が気になる場合は、除去するためにレーザー治療を受ける必要があります。
(大人になっても消えずに残っている持続性蒙古斑の方は2〜3%います)
けっしてあなただけではないんですよ
それに、蒙古斑は病気でもないのであまり話題になりませんが、実はモデルさんや女優さんの中にもいるらしいですよ。
(敢えて公表はされていないですけどね)
参考までにもう一つ
実は、大きなホクロのような蒙古斑もあります。こちらも特に害はないのですが、場所によっては「見た目が気になって仕方がない」ということで、レーザーでとってしまう方もいるようです。
レーザー治療とは、メラニン色素をレーザーで破壊する治療法です。レーザー治療は100%安全かというと、レーザー治療ならではのリスクもなくはありません。
なので、治療を検討されている方は、専門医とよく相談し、よく理解した上で安心して受けるようにしてくださいね。
ちなみに費用の方ですが、
これは医療機関によって多少異なりますがだいたい5,000〜10,000円が相場です。
アザの種類によりますが、蒙古斑はだいたい保険適用です。
コンプレックスになっているようであれば、治療で取り除くのが一番だと思いますよ!
でも、「神様からの贈り物」として生涯付き合っていくのも素敵だと思いますけどね♡
なぜ蒙古斑と呼ばれているのか気になる方のために…
《蒙古斑の語源・由来》
「蒙古」の意味は「モンゴル人」ではありません。「モンゴル人種 (アジア人種)」ということらしいです。
1885年、ドイツ人のエルヴィンさんが、モンゴロイド (黄色人種) の特徴として「Mongolian Spot」と名付け発表したことから、このアザを「蒙古斑」と呼ぶようになったのです。
※ 「Mongolian Birthmark」とも呼ばれています
なんだかな〜…ですね。