白内障の原因・症状・予防・治療法【まとめ】

 

白内障とは、水晶体 (眼中のレンズ) が白く濁って視力が低下する病気のことです。一般的には加齢が原因で発生することが多く、早ければ40代から発症します (80歳を超えると、ほとんどの人がなんらかの白内障の状態にあるといわれています)。

ちなみに、白内障は放置さえしなければ失明するような病気ではありませんが、残念ながら今のところ薬では治りません (ただし、薬を使用することである程度の予防や進行の抑制をすることは可能です)。

 
というわけで、最終的には手術をする以外に方法はありません。

 
 

 
 

 「水晶体」は目の中でカメラのレンズのような働きをする組織で、外からの光を集めてピントを合わせる役割を持っています
 
 通常は透明な組織です

 

 
 

白内障の原因

白内障は「加齢」による発症以外にも、

  • アトピー・糖尿病などの疾患
  • ステロイド薬
  • 外傷

 
などが原因で発症する場合があります。

 
 

白内障の種類原因
加齢性白内障加齢
疾患に合併する白内障アトピー性皮膚炎、糖尿病 など
先天性白内障風疹 など
外傷性白内障目のけが など
併発白内障ぶどう膜炎 など
その他放射線、薬剤(ステロイド剤)

 

ちなみに、

水晶体が濁るという状態は、タンパク質の異常変質によるものです。様々な要因によって (酸化) ストレスを受けたタンパク質が、異常をきたしてしまうのです。

つまり、白内障は眼の病気なのですが、タンパク質が引き起こす病気とも言えるのです。

 

 

  酸化ストレスは様々な外的要因によって発生しますが、もっとも一般的な原因は「加齢」です

 ほかにも、「紫外線」「放射能」「熱」「衝撃」なども挙げられます

 

ボクサーや野球選手などが眼に強い衝撃を受けることで白内障になってしまうケースもあります。また、少ないながらも先天性の白内障もあり、子供でも白内障手術をする場合があります。

 

 

 

 

症状

白内障の代表的な症状は…

  • 視界が全体的にかすむ
  • 視力が低下する
  • 光をまぶしく感じる
  • 暗いときと明るいときで見え方が違う

 
など…

 
 

 

加齢性の白内障は自覚症状がない場合が多いのですが、50歳代で4割、60歳代で7割、70歳代で9割、そして80歳以上でほぼ100%の人が「白内障だ」と報告されています。

 

 

 

 

世界では失明原因のトップ!


 

日本国内での「白内障による失明率」は3%と非常に低いわけですが、海外ではけっしてそうではありません。世界的にみると、白内障による失明率は「目の病気の中で第1位」!

その最たる原因は、諸外国の医療制度や医療レベルの低さによるものです。発展途上国では、「眼科がない」「眼科にかかることができない」「治療ができない」・・・

そういった環境下で、失明率は自ずと上がってしまうのです。

 

白内障はけっして怖い病気ではないのですが、それは日本の高い医療技術があってこそなのです。

日本の「白内障による失明率3%」も、放置したことによる場合が多いとされています。きちんと眼科を受診することで、失明することはまずないと考えてよいでしょう。

 

 

 

 

予防と進行抑制

①  生活習慣を整える

白内障の多くは「加齢」(老化現象) で発生しますので、体を酸化ストレスから守ることが一番の予防法と言えるでしょう (アンチエイジング)。睡眠不足や喫煙、紫外線、脱水状態などは、酸化ストレスを蓄積する要因となります。

 

 


 
②  薬で予防

現在、薬で白内障を治すことはできませんが、進行を抑えたり予防したりすることはできます。白内障の状態が日常生活に支障のないレベルの場合、経過観察とともに「点眼」治療や「内服」治療を行うことがあります。

(まだ白内障になっていない状態での「予防」と、なり始めた初期の「進行抑制」を心がけましょう)

 

 

 

 

 

治療法について

白内障は、どんなに症状が進行しても手遅れということはありません。ただし、他の病気を併発する可能性もありますので、症状が気になったら眼科を受診しましょう。白内障の治療は、病状の進行段階によって異なります。

 

 

1 )生活に支障のない初期の場合

視力の低下や目のかすみが日常生活に支障がない初期の段階では、ピレノキシン製剤やグルタチオン製剤による「点眼」治療が基本です。ただし、これは水晶体の状態を元に戻す (透明にする) ことが目的ではなく、あくまで進行を抑えることが目的です。

 


 


 

2 )仕事や生活に支障が出てきた場合

少しひどくなってきた場合には、外科的手術が行われます。現在は「超音波乳化吸引術」が一般的です。この手術では、濁った水晶体を超音波で粉砕して取り除き、その代わりに眼内レンズ (人工水晶体) を挿入します。白内障が進行し、核が固くなっている場合は、水晶体の核を丸ごと取り出すこともあります(水晶体嚢外摘出術)。

 


 


 

3 )白内障の手術

白内障を治す方法は「手術」が唯一の手段です。「怖い…」と感じる方もいるでしょうが、白内障手術は日本国内で年間140万件も行われているとてもポピュラーな手術です。総合病院や大学病院だけでなく、町の小さな眼科でも広く行われており、入院を必要としない日帰り手術も普及しています。

 

 

 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 

白内障の手術は、多くの患者さんが安心して受けることができる手術の1つです。そして、手術を受ければ、視力の回復が見込めます。

ただし、人工的な眼内レンズにピント調節機能はありませんので、メガネなどによる視力の矯正が必要な場合があります。