「プラス思考は有害だ」という考え方

 
「プラス思考で頑張れ」「悩むな」「前を向いて生きろ」などとプラス思考が流行り始めたのは、もうかれこれ20年以上も前のことだろうか。

確かに、仕事でちょっと失敗したくらいでクヨクヨしている同僚・後輩を見ていると、そうも言いたくなる時があるのは事実なのだが…

とはいえ、いつもいつもプラス思考ではいられないのが人間というもの。

 

仕事で「成功したい」と考えている人たちの多くは足しげく「自己啓発セミナー」に参加してみたり、書店でそれらしき本を立ち読みしてみたり…

会社で、そんな雰囲気の中にずっといると、「何だかやる気が湧かないなぁ」「疲れたなぁ」という気分にもなります。

 

 

しかし近年、驚くべき事実が証明され始めているのです!それは…「プラス思考は仕事に失敗をもたらす」ということ。

 

これまで、当たり前のように信じ込まされていた「ネガティブだから成功しない」や「ポジティブに考えれば人生はうまくいく」といった言葉は、実はまやかしだったのかもしれないのです!
 

プラス思考の効果

 

というわけで、今回の記事は「燃え尽き症候群なんだよ」という方や「仕事に情熱が湧かない」方、そもそも「やる気のない」方必見の内容となっています。

読んだ後はきっと (少し笑顔で)「よしっ、だったらマイペースでやっていこう」と思えるはずですよ ☆

 

 

 

 プラス思考だけで成功は得られない! 

 

マイナス思考からプラス思考へ

 

「プラス思考」はビジネス書の世界では鉄板の考え方です。しかし、実際のところ、プラス思考だけで成功が得られるわけがないのです。

今こそ私たちはそのことに気づくべき時!

 

科学の世界では、今まさに「プラス思考って実は良くないよね」というデータが次から次へと出てきている状況なのです。そう、それが事実であり、私たちが心に留めておくべき真実なのかもしれません。

 

「プラス思考だけでは成功できない」

「プラス思考は時に有害ですらある」

 

 

それでは、ここから先は「プラス思考が仕事上プラスに働かないばかりか、逆にマイナスになってしまう」…という最新の研究データを参考に述べてまいりましょう。

 

 

 

 

 1:プラス思考でメンタルは悪化する! 

2016年にアメリカで実施された実験では、数十人の対象者にある課題が出されました。それは、

「ビジネスプランを立ててください」というもの。

 

その結果、

 

・「 (自分の立てたビジネスプランは) うまくいく!」というポジティブな想像をした参加者たちは、直後の気分は良かったものの、1カ月後にはうつ状態になった者が多かった

・普段からプラス思考な参加者ほど長期的にはうつ状態になる確率が高かった

 

つまり、この実験からわかったことは、「プラス思考は “一時のやすらぎ” にはなり得るものの、長期的にはメンタルに悪影響をもたらす可能性が高い」ということ。

 

このような現象が起きたのは、未来に対してプラスなイメージを持ったせい。結果、現在の自分のダメさが際立ってしまい、鬱状態に…

 

 

 

 

 2:プラス思考で給料は下がる! 

続いて、学生を対象に行われた実験ではこんな散々な結果が!

 

・プラス思考な学生は出席率が低く成績が悪かった

・プラス思考な学生は卒業後の求人が少なく、就職しても年収が低かった

 

研究者によれば、

プラス思考な学生ほどモチベーションが低く、仕事がデキない傾向が高い。物事を前向きに考えるせいで現実の問題が見えにくくなってしまっている。

 

ということなのです。

 

 

 

 

 3:プラス思考で女性からモテなくなる! 

もうひとつ、恋愛中の学生に対してある調査が行われました。

 

その結果は、

・ポジティブな考え方の学生ほど恋に破れる確率が高かった

・逆にネガティブな学生ほど恋愛が成就していた

 

 

 

 

 プラス思考はケースバイケース 

以上の話をまとめると、プラス思考では人生がうまくいくどころか、逆に仕事もプライベートも失敗してしまうことに!

自己啓発書の教えとは逆の結論です。

 

さて、

競争社会の中、疲れ切ってしまっている皆さん。

落ち込む事すら許されていない皆さん。

プラス思考を強要され続けている皆さん。

 

 

最新の研究では、どんな角度から調べても、古い心理学や自己啓発本の考え方は間違いだとわかりました。プラス思考が役に立つ場面もありますが、単に物事をポジティブに考えるだけではダメなのです。

 

落ち込む時は落ち込み、課題を煮詰める作業も必要ですし、ストレスを消化・発散させる時間も必要なのです。

単に「ポジティブ!ポジティブ!」で進めてしまうと、いつかうつ病になってしまうかもしれないリスクがあるのです。

 

「何だかやる気が湧かないんだよ」と思っている皆さん。

プラス思考は、あたかもすでに目標が達成されたかのような幻想を与えます。その結果、目標に向かうための意欲が削がれてしまうのです。「やる気が湧かない」原因にもなり得るのです。

 

 

プラス思考は、どうにもならない過酷な環境でのみ役立つ!

 

このことをそっと胸に留め、日頃はあなた自身の素直な心に従った考え方をし、行動していきましょう。無理な「プラス思考」は有害なだけなのですから。

 

『プラス思考は、状況によっては大いに役に立つ。』

 

これくらいの気持ちでやっていきましょう ☆

 

 

 

 

 ま と め 

そうすれば、10%くらいに落ち込んでいる「やる気エネルギー」は少しずつ回復し、またいつか、自然とやる気が戻ってくることでしょう。

 

モチベーション回復法

 

安易なプラス思考のせいで、長期的な幸せを失うことがありませんように!

 

自己啓発マーケットの安っぽい売り文句にはダマされないようにしたいものですね ☆

 

 


最終更新日:2017/11/29