妊娠しやすい身体をつくる5つのポイント

 
不妊症には原因不明 (「機能性不妊」と呼ばれるもの) の場合もあります。

およそ半分を占めている「原因不明」の不妊症ですが、たとえ精密検査で原因が特定できなかったとしても、やはりそこには何らかの原因が存在しているのです。

 

もっとも大きな原因として考えられているのは「卵子の質の低下」。これは加齢だけが原因ではありません。栄養不足や活性酸素によるダメージ、免疫力の低下による炎症など、様々な原因が考えられるのです。

 

そこで今回は、医学的な処置とは関係なく、ご自身で「妊娠しやすい体を作っていく」(卵子の老化を防止する) ための方法を紹介したいと思います。

 

 

妊娠力を高めるにも、妊娠しやすい身体をつくることが大切ですからね。

 

 

☆ 食事

食事の基本は、「質のよい食材をバランスよく」です。食生活は妊娠力だけでなく、妊娠中や出産後、生まれてくる赤ちゃんにも影響します。

現代人はファストフードやコンビニ食、インスタント食品の過剰摂取により、脂質・塩分・糖分が過多であるのに対し、野菜や魚不足によりビタミン、ミネラル、質のよい脂肪やタンパク質は不足しがちです。

体に必要な栄養が不足すると体内機能が正常に働かなくなり、妊娠にも影響する可能性があります。できるだけ質のよい食材を、規則正しく、バランスよく食べましょう。

 

 

☆ 運動

人間の体は動かすことで血流を整え、正常な機能を保つようにできています。これは、「生活習慣病」と呼ばれる病気の多くが運動不足からきていることからもわかりますよね。

妊娠のしやすさも同様です。運動は妊娠しやすい体をつくるうえでとても重要と考えられます。

 

手足の曲げ伸ばしや軽いストレッチ、ウォーキングでも構いません。日頃明らかに運動不足だと感じておられる方は、何か体を動かすことから始めましょう。

 

妊娠しやすい体をつくるためのポイント5つ

 

できれば、ジョギングなどの有酸素運動を習慣化させるとことをおすすめします。ただし、激しすぎる運動は月経や排卵のサイクルを乱す原因となるためNGです。適度な運動を心掛けましょう!

 

 

☆ 睡眠

妊娠しやすい体をつくるためには、人間の体に備わっている生体リズムを整えることがとても重要です。そのため、朝起きて日光をあびる、適度に運動する、食事を毎日3食同じ時間に食べるという、規則正しい生活が必要となるのです。

特に、十分な睡眠時間と質のよい睡眠をとり、朝は必ず太陽の光を浴びることがとても重要なのです。

 

 

☆ ストレス

強いストレスを受けると月経サイクルが乱れ、排卵が起こらなくなってしまいます。ストレスを完全に消し去ることは不可能ですが、うまく付き合っていくことはできるはずです。

ストレスに負けない体をつくるためには、まず血糖値を安定させることが重要です。そのためには、野菜、豆類、魚、肉などの食品をバランスよく食べましょう。

そして、ストレスをうまく系全させたり緩和させるために、ヨガや瞑想を生活に取り入れることをオススメします。

 

 

☆ その他
  • 体を冷やさない
  • 痩せすぎない
  • 太りすぎない
  • 飲酒・喫煙を控える

 

 

 

 まとめ

いかがでしたか?

 

元気な赤ちゃんを授かるため、

あなた自身が健康であるため、

 

基本的なことではありますが、以上のことに気をつけて規則正しい生活を送っていただければと思います ☆
 
 


最終更新日:2017/11/29